”お勧めの理由はシンプルで使いやすいから。”
いつもお客様の家具コーディネートのご提案だったり、家具の設計などにEPISOで使用しているのがこちらのソフト。パソコンにダウンロードして基本的には無料で使うことができます。
無料ソフトなのでたとえば断面を丸くする、とか1mm以下、1°以下の調整をするなどの複雑なことはできません(できるかもしれませんがかなり手間がかかると思います)
その代わりCADの知識がなくても扱えるようわりと直感的に操作できるような仕様になっています。ある程度の3Dモデルも用意されているので平面図にドラッグアンドドロップでポイっと入れてサイズや色を変えればイメージに近い3Dパースを作ることができます。
用途としては建築パースにおいてはおおまかな圧迫感の把握や色や素材による全体のバランス感のチェック、通路確保の検証など。家具のデザインはちょっとハードルが高いですが職人さんに立体的に構造と雰囲気を把握してもらうのにとても重宝します。
”一生に一回のお買い物。積極的にプランニングを進めよう。”
お家を建てるときに設計士さんと打ち合わせを重ねると思うのですが、週に1回や2週に1回程度の面談では思索が足りなかったりして細部の仕様が曖昧なまま工事が始まってしまったり、ご自分のこんな家に住みたいというイメージが言葉ではうまく伝わらなかったりするのはもったいないですよね。
ご自身で図面に沿ってパースを起こしてみたりもう少し良い壁や作り付け家具のレイアウトがあるのではないかと図面を変更してみたりすることでお家が建った後の具体的な暮らし方が見えてくると思います。また細部の仕様についても曖昧になっているところはパースが作れませんのでより細かくお家づくりを見渡すことが可能になります。
設計士さんも3Dパースを作ってくれることもあると思いますし「素人が余計なことをするな」と思われてしまうかも・・・と心配になるかもしれませんがそれは大丈夫だと思います。家具のコーディネートも一緒なのですが、お客様がどういう点を大切にしたいのか具体的に分かった方が設計の軸を作れるので後の作業はスムーズです。
日本語対応ですのでダウンロードもそんなに難しくはありません。詳細な使い方もネットで調べていただくと色々出てきますので行き詰まることはないと思います。
詳しい使い方はそこまで勉強しなくても使えてしまう3Dパース作成ソフト”Sweet HOME 3D”ぜひ一度お試しください。
Sweet home 3D オフィシャル(日本語ページ)
https://www.sweethome3d.com/ja/
コメント (0)
この記事に対するコメントはありません。メッセージを残してください。