着地点があればトレイはもっと愉しくなる。
EPISO x 奥村木工
EPISOオリジナルのトレイ”ユニバーサル”。シンプルで機能的なこのトレイをもっと有効活用すべく専用のレッグフレームを開発しました。
ソファの横やベランダでのコーヒータイム、玄関やベッドサイドなどの小さなスペースに簡単に持ち運びできて用が済んだら片付ける。軽量コンパクトに折りたためる脚という着地点があることでトレーの活躍場所が大きく広がります。飲み物や出るゴミもキッチンから使用する場所までワンアクションで運べるのも手間が省けて便利です。
トレイ同様こちらの脚も無塗装にてお届けいたします。ご自分でオリーブオイルなどを塗り重ねることでだんだん風合いよく育つ様子もお楽しみいただければ嬉しく思います。
※「カラー」及び「脚単体かトレイと脚のセット」をオプションからお選びいただいて「カートに入れる」のボタンを押してください。トレイと脚を異なる色でご希望の場合は本ページでカラーと脚単体を、下記リンク先のトレー専用ページでトレイをお選びいただき決済ページにお進みください。
>>トレイ(ウォールナット)商品ページへ
>>トレイ(オーク)商品ページへ
別売りのEPISOオリジナルトレイ"ユニバーサル"に合わせることでサイドテーブルとしてご利用いただけます。
素材 / オーク無垢・突板
ウォールナット無垢・突板
サイズ / W43xD28xH54.5cm(使用時)
W50.5xD4xH54.5cm(折りたたみ時)
ブランド / EPISO x 奥村木工
原産国 / 日本
《トレイ脚の特性について》
日本製です。天然木を使用し、職人がハンドメイドで生産しています。木肌の表情(色や模様など)はすべて異なり、サイズにも多少の差があります。また小さな凹みやがたつき、歪みがある場合がございます。
《ご使用前に》
出荷時は無塗装です。反りや割れを最小限に抑えるため以下の要領でオイルを塗布したのちのご使用をお勧めいたします。
❶初めて使用の際はオリーブオイルやエゴマ油などの食用油(サラダ油は浸透しにくいため避けてください。)を布に少量ずつ取り、木目に沿って優しく刷り込んでください。オイルを塗る前に水拭きなどは避けてください。表面に残っているわずかな木の粉がオイルと混ざり目止めの役割をします。❷春夏は30分、秋冬は60分ほど乾燥させたのち、余計な油分を乾拭きで拭き取り、さらにしっかり乾燥させます。❸再度重ね塗りを推奨。綺麗に仕上がり耐久性も向上します。
《ご使用後のご注意》
基本は乾拭きでお手入れをします。汚れは硬く絞った水拭きでこすりすぎないように優しく拭いてください。直射日光や直接空調のあたる場所などに置かないでください。退色、歪み、変形、ひびなどの原因になります。
表面がカサカサしてきたら再度オイルを塗布していただくことで風合いある表情に育ちます。小さな傷などが気になる場合は#180〜#240の紙やすりで表面を整えた後オイルを塗布します。
モニター環境によりましては現物と色が違って見える可能性がある旨、お知りおき下さい。